知多市eスポーツ大会 Featuring FORTNITE
開催要綱

■開催概要
・開催日時
 ▶オンライン予選 2024年11月29日(金)18:00~21:00(予定)
   [予選Aグループ]18:00-19:00(予定)
   [予選Bグループ]19:00-20:00(予定)
   [予選Cグループ]20:00-21:00(予定)
   ※A~Cグループいずれか1試合のみ参加可能
  ▶現地本戦   2024年12月14日(土)14:30~17:10(3試合予定)
・開催場所 :知多市勤労会館 やまももホール
・使用タイトル:FORTNITE(epic games)
・チーム編成 :バトルロイヤル デュオ(通常モード)
・サーバー  :アジア
・プラットフォーム:Nintendo Switch限定 ※Switch本体は参加者の持込とする
・募集人数 :オンライン予選[最大]135組270名(各グループ45組90名)
      :現地本戦   [最大] 33組 66名(各グループからの進出者数11組22名)
・大会方式 :予選:各グループ上位11組22名進出
      :本戦:3試合実施し、各試合毎に1位〜3位を決定
       ※予選、本戦ともデュオチームの最終順位にて決定(撃破数ポイントは対象外)
・賞品   :本戦 1試合ごとに1位〜3位に賞品贈呈
       ※1位〜3位に複数回入賞の場合、最も高い順位の賞品のみ贈呈
・主催    知多市
・企画運営  株式会社スピード、知多メディアスネットワーク株式会社
・eスポーツ大会運営  株式会社コミュニティネットワークセンター

■参加資格
▷13歳以上の2人1組のデュオチーム
  ※予選当日(11/29)までに13歳未満の場合、参加できません。
  ※大会参加人数を超える応募があった場合は、抽選で参加者を決定します。
▷ Nintendo Switch本体をご持参いただける方。
▷ 大会前日までにFORTNITEとNintendo Switch本体のアップデートを実施頂けている方。
▷ 当日13:00~13:30までに会場で受付を済ませた方。
▷ 本大会の開催時間・場所に自力でお越しいただける方。
  ※交通費の負担はご自身でお願いします
▷スポーツマンシップに則って楽しくプレイしていただける方。
▷オンライン予選ではチャットアプリDiscordが利用できることが必須となります。
 Discord上で事務局からの連絡に迅速に応答いただくようご協力をお願いします。
▷ディスプレイネームが匿名の場合、権利無効となりますのであらかじめご了承ください。

■連絡方法
▷参加当選者には申込頂いた電話番号、またはメールアドレス宛に事務局から連絡いたします。
 ※迅速に応答いただくようご協力をお願いします。

■レギュレーション
・本大会は1組2名のデュオチーム戦となります。
・予選、本戦ともデュオチームの最終順位にて決定とする(撃破数ポイントは対象外)
・予選の際、ペアチームの順位写真を報告用discord部屋へ報告すること。
 ※写真はスクショ、またはカメラ撮影可能(但し順位がはっきりと確認できること)
・本戦では任天堂公式の「Nintendo Switch Proコントローラー」以外の外付けコントローラーは使用禁止とする。
・本戦での外付けモニターの持込、使用は禁止とする。
・イヤホン、本体スタンドの持込、使用に制限はありません。
・インターネットへの接続は会場専用のWi-fi以外使用禁止とする。

・選手は運営等によって指定された集合場所に時間通り集合する必要があります。
 指定の時間中に出場受付をしなかった選手は、失格となります。
・選手は運営等の許可が出るまで対戦を開始してはいけません。
 試合中に意図的にゲームの進行を停止する行為や、機材の電源ボタンに意図的に触れる行為は罰則の対象となります。
・選手は本大会中、運営と連絡がつく状態で待機する必要があります。
 選手が連絡できない状態になる場合、事前に運営等の許可が必要となります。
・その他、主催者等からの指示に従ってください。
 予期せぬトラブルが起きた際の最終的な判断については、主催者等が協議したうえで決定します。

■大会賞品
・各試合の勝者には、事務局から景品を進呈いたします。
・賞品の受け渡しについて
 ※大会の賞品につきましては、内容により郵送にて行わせて頂きます。
 ※郵送の場合、大会終了後、事務局よりご登録いただいた住所に発送させて頂きます。

■免責
・天災等の不可抗力その他やむを得ない事由または主催者の都合により本大会の内容の変更、
また本大会の延期・中止となる場合があります。主催者の責任によらない当該事由に起因して生じた損害に対して
主催者では一切の責任を負いません。

・本大会への参加または参加できなかったこと、また、本大会が配信、放送等され、またはされなかった結果、
万一参加者に不利益や損害(経済的損失に限りません)が生じた場合でも、参加者ご自身の責任と負担において解決していただき主催者は一切の責任を負いません。

・本大会開催中の参加者の事故、事件、その他のトラブル等や本規約に違反したことにより生じた損害または
大会使用 PC、PC 周辺機器、コンシューマー機器、ディスプレイ、ソフトウェア及びネットワ ーク設備の不具合・故障
その他本大会の運営に関して参加者(関係者を含みます)に生じた損害に関して、主催者及び事務局の指示や対応に故意又は重大な過失がある場合を除き、主催者は一切の責任を負いません。

■その他注意事項
・下記行為は禁止です。
▷ 事前に登録した選手と違う選手が本大会に出る行為
▷ 選手情報など、大会参加者しか知りえない情報を外部へ流出させる行為
▷ 誹謗中傷等、スポーツマンシップに反する行為
 大会前、後に誹謗中傷を行った事実が確認された場合、順位、賞品のはく奪
▷ 談合行為
▷ ゲームの不具合やバグなどを利用した行為
▷ その他、本イベントの進行の妨げになる行為や、非紳士的な行為
・上記禁止行為、ならびにそれに類する行為を行った場合、運営の裁量により失格等の罰則を科す場合があります。

上記記載内容は予告なく変更させていただく場合があります。
重要事項の変更などについては、本大会前に個別にご連絡ないしは当日発表いたします。

以上