CG Kid's Advance
2023
Seto CG Kid's Advanceは、デジタルコンテンツ業界(映画、アニメ、TV、音楽、ゲーム等)
を目指す未来のクリエーターを対象に、
第一線で活躍するプロの講師陣から最新の業界動向や本格的な3DCG制作について学ぶ講座です。
■講師 岩木勇一郎 氏 (株)スピード 代表取締役 監督/プロデューサー (瀬戸市出身)
■講師 加藤真治 氏 (株)スピード CGディレクター (瀬戸市出身)
■講師 八田友也 氏 (株)スピード CGディレクター
■ゲスト講師 安田孝美 教授 名古屋大学 大学院情報学研究科/情報学部
■ゲスト講師 水野慎士 教授 愛知工業大学 情報科学部
■ゲスト講師 古賀亘 氏 モーションキャプチャーアクター(株)活劇座 代表取締役
■ゲスト講師 北瀬智之 氏 愛知県警察本部 生活安全総務課 警部
■ゲスト講師 中島みるく 氏 まんが家(瀬戸市出身)
カリキュラム
第1回 7月30日(日) 午前10時~午後4時 第13回 Seto CG Kid's Program 運営
第2回 8月 6日(日) 午後1時~午後4時30分 ゲスト講師講義、3Dキャラクター制作
第3回 9月 3日(日) 午後1時~午後4時 モーションキャプチャースタジオ見学(オンライン参加可)
第4回 9月24日(日) 午後1時~午後4時30分 ゲスト講師講義、3DCG制作実習(モデリング)
第5回 11月 5日(日) 午後1時~午後4時30分 ゲスト講師講義、3DCG制作実習(プリミティブアニメ)
第6回 12月 3日(日) 午後1時~午後4時30分 ゲスト講師講義、3DCG制作実習(動画の作成・編集)
第7回 3月24日(日) 午後1時~午後3時 完成記念イベント
※日程や講座内容は変更される場合があります。
対象:デジタルコンテンツ業界に関心のある愛知県内在住または在学の高校生以上の学生
応募締切:令和5年7月17日(月)
詳しい情報はこちら→ 瀬戸市HP